夏至といっても上り「あけぼの」が大館を出る頃は19時45分を過ぎ、
流石に陽が落ちて30分も経つと辺は暗闇の一歩手前の時間。
それでもデジタル一眼時代の現代ではそれなりの走行写真を「止めて」撮れるから
時代が変わったもんだ。。
こんな季節の楽しみも今はもう・・・
2009年6月17日 大館―下川沿
続きを読む
- 2015/06/24(水) 20:40:46|
- 奥羽本線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
蟹田から西に進路を変えて北海道を目指す下り「北斗星」
昇り始めた陽光を浴びて車体が輝く時にシャッターを押す快感!
鉄道写真撮影の醍醐味。。

2010年6月1日 海峡線 蟹田―中小国
- 2015/06/22(月) 22:44:57|
- 海峡線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
2014年3月に廃止となった「あけぼの」編成の4両がJR-Eから譲渡されて
小坂レールパークにやってきて公開されています。
6月13-14日の小坂アカシア祭りではDD133に連結された編成が展示されていました。
今秋には宿泊施設として利用したり体験乗車も予定されていますがいろいろと課題も多い
ようですがレールパークでの余生?を見守りたいと思います。

- 2015/06/13(土) 21:34:59|
- 小坂保存鉄道
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1